こんにちは。@Techガールです。
気づけばいつの間にかホリデーシーズンに突入し、早いもので息子も4ヶ月になりました。
2ヶ月の終わり頃から段々と首がすわりはじめ、4ヶ月の今は完全にすわったようです。(首がすわることを英語ではこう言います。)
最近はお腹を下にしてコブラのように首を持ち上げ、キョロキョロと周りを見回すことが出来る姿勢の方が寝ている時より気に入っているようです。^^
4ヶ月になると、息子にも今までには無かった変化が見られるようになりました。
「反り返り」が多くなったことも、変化の一つです。
抱っこは相変わらず大好きなのですが、あまり長い時間抱っこをしていると、急に「お前はエビにでもなったのか!」という程に体を仰け反って腕から脱出しようとしてしまいます。^^;
これを英語で義理母にも説明しようと思いましたが、またしても説明が難しく…今回もアメリカ人の義理母にためになる英単語を一つ教えてもらいました。
ブログのタイトルにもあるように「反り返り、のけぞる」を英語でどう表現するのでしょうか?
「反り返り」や「のけぞる」を英語で言うと?
反り返りや仰け反ることを英語では、
「Arch his/her back」と言います。
私は息子がいるので、息子が反り返る時は、「He arches his back」と言う事ができます。
これってどうやって英語で表現するのかなって思っていたのですが、言われてみると何となく「ああ、そういえばそう表現できるよな」という感じですよね。「Arch」って動詞にもなるんですね。
我らがWeblioでも「Arch」は動詞としても使える説明があり、いくつか例文がありました。
Arch 動詞 他動詞
1〈…を〉アーチ形[弓形]にする.
The cat arched its back. 猫は背中を丸くした.2〈…に〉アーチを造る.
A rainbow arched the city. 虹(にじ)は町にアーチ形の弧を描いた.引用:Weblio -archの意味-
う〜ん、なるほど、なるほど。勉強になりました。
4ヶ月になる息子も、体をねじらせてよく反ねくり返るようになりました(笑)
寝返りがまだちゃんと出来ないようなので、その練習のために反り返っているとう風にも見えるんですよね。。寝返りは私の目の前ではまだ一度も成功したことが無いのですが、義理母が息子を見ている時に2回ほど寝返りをしたと言っていました。
その時は以下の様に説明していました。
寝返りをしようとしている時に、反り返っていたわよ。
※寝返りは英語で「roll over」と言います。
実際にどう使われているのか?例文を挙げてみる
他にも「反り返り(arch his/her back)」が英語でどのように使われているのか興味があったので、英語でも調べてみる事にしました。
先ほども言ったように、この反り返りが寝返りの練習の一部なのではないかと思ったので、その情報についても英語で検索していると、以下の様な英文を見付けました。
Often babies arch their backs when they've had enough to eat and want to move away from the breast. (Around 4 or 5 months, this movement might mean something completely different—that your baby is trying to roll over for the first time.)
引用:Parenting -11 Important Baby Cues-
上の日本語訳は以下。
息子は4ヶ月〜5ヶ月の間なので、やっぱり寝返りの練習中なのかもしれませんね。
[ads2]
生後4〜5ヶ月の赤ちゃんが反り返る理由と対応策は?
あまりにも反り返りが激しい時は、その時のポジションが赤ちゃんにとって心地良いものではないので、体を移動させようとして反り返ったりするそうです。
赤ちゃんが反り返りを繰り返す様だったらポジションを変更してあげるか、それでダメならしばらくストローラーで外に連れ出してあげるか、もしくは、ゆらゆらと優しく揺らしてあげるなどすると良いそうですよ。
あと、縦抱きにして肩に寄りかからせるのも良いそうです。
※先ほどの例文で参考にしたサイト Parenting の情報より
私も反り返りが激しい時は抱っこして落ち着かせるか、プレイマットに連れていって一緒に遊ぶか、それでもダメならストローラーで外に出してあげて、しばらくの間一緒に散歩したりしています。
あとバウンサーも、こういう時には活用しています!
でも…バウンサーに乗せても、こんな感じ↓で反り返りを継続する時もあるので、赤ちゃんが機嫌よくなるか悪くなるかは、本当に予測不可能です。(笑)
▲うう〜んと唸りながらバウンサーの上で反り返っていたのですが、ちょっと目を離した隙に、ここまでズリ落ちていました…。(笑)ちょっとビックリ。
でもバウンサーは未だ我が家では大活躍中ですよ。^
バウンサーに関する記事も以前書いているので、おすすめや人気のバウンサーについて興味のある方は以下の記事も参考までにどうぞ。
参考おすすめのバウンサーはどれ?人気ランキング5選!実際に使ってよかった商品レビューもあり!
如何でしたか?
海外での赤ちゃんのお世話は本当に大変ですが、こんな感じで月ごとに成長過程を楽しみながらボチボチ気を張らずにやっています。^^; ブログではアメリカで実際に生活しながら子育中に学んだ英語も時々ブログで更新しています。
海外での子育てや英語に興味のある方は、是非Facebookでもいいね!を宜しくお願いします〜☆
最後まで読んで頂きありがとうございました!
また次回も宜しくお願いします。